自分に自信がなくて、彼と別れたいと思ってしまう。
彼の事は好きなのに、彼と幸せになる自分を想像できない
彼から幻滅されて振られるくらいなら、自分から振ったほうが傷つかないかも。
こんな風に思ってしまう時、どうすれば良いんでしょうか?
彼のことは好きなのに。
彼も私の事が好きと言っているのに
どうしても自信が持てなくて辛い。別れたい。
こんな時にどういう心構えでいればいいか?
この記事がヒントになれば幸いです。
目次
自分に自信がなくて付き合うのがつらい
自分に自信がなくて、付き合うのが辛いと思ってしまうのは何故か?
それは、自分に自信が無いということは、彼の事も信じられないといいう事だから。
・自分が彼を幸せにできると思えない
・恋愛で幸せになる自分を想像できない
こうした自分の悩みから、彼のことは好きなのに、彼と会うのがどんどん辛くなってしまうんですよね。
彼に幻滅されるのがつらいから自分から別れたい
自分に自信がなくて、彼に幻滅されるのが辛い。
彼から振られて傷つくくらいなら、自分から終わらせてしまえば痛みは少ない。
こんな風に思ってしまうのは仕方ないかも知れません。
でもこれって、凄く身勝手だし寂しいことですよね。
自分は彼女に完璧を求めているわけじゃないのに、彼女は「自信が持てない」なんて言って苦しんでいる
結果的に二人とも苦しんで、誰も幸せになれません。
彼がいい人だからこそ自分に自信が持てない
なぜあなたは彼と付き合う自分に自信が持てないのか?
それは、あなたにとって彼がとってもいい人であり、素晴らしい男性であり、釣り合わないと思ってしまうから。
そんな理想な男性と付き合えるのは幸せなはずなのに、彼が素晴らしい人だからこそ自分の劣等感に耐えられなくなるのです。
でも、これって考え方ひとつですぐに克服できるんです。
自分と釣り合うようなダメンズとなら幸せになれるの?
彼がいい人だから、自分より「上」の人だから自信が持てない。
だったら、自分より「下」の冴えないダメンズと付き合えばあなたは幸せになれるんでしょうか?
確かに、自分より下の冴えない男性は、時として「かわいい」と思えたり、ほっとけない存在になります。
そういう人と付き合えば、あなたは自信の無さに苦しむこと無く、気持ちよく付き合えるかも知れません。
しかし、これって典型的な「ダメンズウォーカー」の思考です。
その人が自分より劣っているという優越感に酔っているのを「恋」だと錯覚しているだけです。
下をみて安心するのではなく引っ張り上げてくれる人と付き合おう
あなたが恋愛で幸せになりたいと思うなら、下をみて安心しようとしてはいけません。
つまり、自分を上に引っ張り上げてくれる人と付き合いましょう。
最初は、彼と比べて自分の劣等感に苦しむかも知れません。
しかし、そんな彼はあなたを選んでくれたんです。
そこに自信を持たないことは、彼に対する裏切りです。
裏切られて傷つくくらいなら、自分から裏切ったほうが良いっていうんでしょうか?
そんな考え方で、幸せは訪れると思いますか?
まずはあなたを好きな彼を信じる。
そして、彼から好かれる自分を信じる。
こういう考え方が出来るようになれば、きっと幸せも手に入れられるはずです!
この記事へのコメントはありません。