私って蛙化現象?診断テストで確かめてみよう

蛙化現象の診断テスト 原因のタイプ別でチェックしよう

蛙化現象の原因として多く見られる4つの項目から、蛙化現象の原因や症状を探る診断テストです。

自分がいいと思っていた人でも、自分に好意を寄せられると気持ち悪いと思ってしまう。

この「蛙化現象」には様々な心理状態が複雑に絡み合っており、理解するのは簡単ではありません。

診断テストでは、蛙化現象の原因として考えられる症状を項目として並べています。
各項目ごとに「当てはまる(◎)・当てはまらない(×)」をチェックしていき、ご自分の蛙化現象度や原因を自覚するヒントになれば幸いです!

Youtubeでも見てね

また、LINEを使ってプロの占い師に蛙化現象を相談できるLINE占いも有意義な意見を聞けるはず。
占い師は恋愛相談もプロ中のプロですから、LINE公式が運営する安心のLINE占いで、蛙化現象について診断してもらっては如何でしょうか?




⇒初回限定10分無料鑑定!LINEトーク占いを始める

診断テスト1 自己肯定感は低くないか?

自分に自信が無い方だ ◎・×
他人と意見が異なったときは譲ってしまう ◎・×
他人へのプレゼントなどを考えるのが苦手 ◎・×
主役になるのが苦手 ◎・×
褒められるのが苦手 ◎・×
親切にされると「申し訳ない」と思ってしまう ◎・×
一人になるとネガティブ思考に陥りがち ◎・×
何をするにもネットの口コミを念入りにチェックする ◎・×
失敗するくらいなら最初から何もしないほうが良いと思っている ◎・×

この診断テストで「当てはまる」が半分以上だった方は、自己肯定感の低さ、自分に対する自信の無さが蛙化現象の原因となっている可能性が高いです。



自分に自信がない。
とは「自分には○○なんて出来ない」と考えてしまう、自己肯定感の低さです。

私では彼と釣り合わない
周りから馬鹿にされる
本当の私を知られたら幻滅される

こういったネガティブな思い込みによって、相手からの好意を気持ち悪いと思ってしまうのです。

今回の診断テストで自覚ができれば、まずはネガティブな思い込みを克服すること、必要以上に自分を卑下したりせず、勇気を持つことを心がけてみましょう。
自分に自信と勇気を持とう

診断テスト2 人との壁が高くないか?

一人でいるのが好き ◎・×
同性の友達とも会うのが面倒な時がある ◎・×
人見知りが強い ◎・×
友達にもプライベートに踏み込まれたくない ◎・×
悩みが深いことは誰にも相談できない ◎・×
友達からのLINEを放置しがち ◎・×
自分の意見を押し通そうとする癖がある ◎・×

この診断テストで「当てはまる」が半分以上だった方は、他人に対する壁が高い、自分の内面に他人が踏み込んでくることへの不快感が強いことが、蛙化現象の原因となっている可能性が高いです。

この項目だけ見ると「自分に自信がない」の正反対のように思えますが、実はこういう風に他人に壁を作ってしまうのも「自分に自信がない」のが原因なんです。

表面上では取り繕って強がっているけど、無意識的な内面では自分のことが嫌い、自分に自信がない。

だから、それを他人に見られたくない、他人と深く関わりたくないと感じてしまうのです。
これは、自分の自信の無さが「ナルシシズム」として表出している状態です。

他人と深い関係になるのが面倒くさいと感じるのは、他人と深い関係になることで自分の内面がほじくり出されるのが嫌だから。

異性であっても同性であっても蛙化現象が発症してしまうタイプです。
今回の診断チェックで自覚ができれば、ちょっとづつ他人と関わる勇気を持ってみましょう。

蛙化現象を克服しよう

”新しい恋”にチャレンジしてみませんか?

Pairsなら、周りにバレずにパートナーを探せます。

相性のいい人を見つけるには、分母は大きいほうが良い!

診断テスト3 男性への恐怖心は無いか?

異性との交際の経験は少ない ◎・×
男のシモネタが嫌い ◎・×
幸せなカップル像は想像できても性行為は想像したくない ◎・×
男らしい人が苦手 ◎・×
父親との関係が良くない ◎・×

この診断テストで「当てはまる」が半分以上だった方は、男性に対する恐怖心、得体の知れないものへの嫌悪感が蛙化現象の原因となっている可能性が高いです。

浅い友達同士のうちは問題なくても、いざ相手が「男性としての好意」を自分に向けてきた瞬間、相手が自分を「女性として、性欲の対象として」見ていたことを嫌でも実感してしまい、それを気持ち悪いと感じてしまうのです。

男性と深く交際した経験が少ない、男性の生態を理解できない、しようとしていないから、過剰に気持ち悪いと思ってしまうのではないでしょうか。

また、男兄弟がいなかったり父親との関係が良くなかったために「男性」というものへの無意識的な嫌悪感が生まれている可能性もあります。

今回の診断テストで自覚ができれば、少しづつ男性への理解を深めていく事を意識してみましょう。
信頼できる男性の友達などができれば克服に近づけるかも知れません。

男性への勇気を持つ

診断テスト4 性的イメージへのトラウマは無いか?

セクハラ、性犯罪に合ったことがある ◎・×
アダルトビデオなどに嫌悪感が強い ◎・×
自分の体型に自信がない ◎・×

この診断テストで「当てはまる」が半数以上だった人は、男性の性欲を受け入れられない、もしくは自分の女性性を受け入れられない事が蛙化現象の原因となっている可能性が高いです。

不幸にも性犯罪やセクハラにあってしまったため、男性に対するトラウマがある。
こういう人はそもそも男性を好きになれない場合もありますが、克服したと思って素敵な男性に思いを寄せても、その彼の「男性性」を感じた瞬間にトラウマがフラッシュバックしてくる場合もあります。

また、自分の身体に極端に自信がない場合、太っている、バストが小さい、大きなアザがあるなどのコンプレックスから、自分の女性性を受け入れられず、恋愛に踏み込めないという場合もあります。

今回の診断テストで自覚ができれば、人間の性に対する理解、寛容さを高める事が必要です。
もし本当に深刻なトラウマがある場合は、専門機関でのカウンセリングなどが必要かも知れません。

蛙化現象について占い師に聞いてみよう

「蛙化現象」という言葉自体は新しいものですが、「好きな人に好かれたら気持ち悪い」という悩み自体は、昔からあるものです。

こうした悩みを持つ人にとっては、意外と有効なのが「占い」

なぜ占いがいいのか現に、蛙化現象の診断テストを探してこのページにアクセスしたあなたのように、蛙化現象の人は「自分の気持ちがわからない」という不安を持っています。
つまり、誰かに話したい・確かめたい・聞きたいという思いが強いんです。

そこから先に

・この先ちゃんと恋愛できるのか
・彼氏にどう対応すればいいのか
・今好きな人は相性がいいのか悪いのか

と言ったことを、プロの占い師に相談することで、一人で悩むよりも気持ちがスッキリしたり、アドバイスをもらうことで勇気が出たりして、自然と蛙化現象を克服できる人も多いのです。

蛙化現象を占いしてみよう
ネットの占いは沢山ありますが、LINE公式が運営する「LINE占い」ならば、大手企業で安心ですし、LINEアプリさえあれば24時間誰にもバレずにプロに相談できます。

しかも初回であれば10分無料でプロの占い師に相談できるので、診断テストも合わせて占いの方も試してみて下さい。

⇒初回限定10分無料鑑定!LINEトーク占いを始める

蛙化現象の診断テストで自分への理解を深めよう

この蛙化現象診断テストは、完全なものではありません。

チェックをしていただいた方は、自分の蛙化現象の原因が一つではなく、様々な要因が絡み合ってのものだということがわかると思います。

蛙化現象は、診断テストで簡単に把握することは出来ますが、それで全てを理解できるようなものではありません。

蛙化現象は「なになにをすれば克服できる!」というような簡単なものではなく、人生経験と他人を思いやる気持ちなどを積み重ねて少しずつ克服していくもの。

その克服のヒントは、診断テストの他にもこのブログの他の記事に沢山あります。
蛙化現象を克服して、素敵な恋を手に入れましょう!

合わせてこちらも読まれています♪